階層構造を持つ「見積明細」を登録し、その階層構造を「請求明細」まで引き継がせる場合は、「見積登録(LWC)」画面を使用する必要があります。
「見積条件登録画面」でも階層構造を持つ「見積明細」を登録できますが、後続のオブジェクトに引き継がせることができません。
各明細の階層構造は、親オブジェクトの詳細画面(関連リスト)にある階層コンポーネントに表示されます。
Point(1) |
|
- 階層構造を引き継がせるかどうかを決める設定があります。
デフォルトで関連するすべてのオブジェクトに階層構造を引き継がせるように設定されているため、通常は変更する必要がありません。
参照:詳細は、補足:各明細の階層構造について「階層構造が引き継がれるための設定」を参照してください。
- 階層コンポーネントの表示には、いくつかのパターンがあります。
参照:詳細は、補足:各明細の階層構造について「階層コンポーネントの表示例」を参照してください。
- 階層構造の明細を使用する場合は、いくつかの制限事項や注意事項などがあります。
参照:詳細は、補足:各明細の階層構造について「制限事項・その他(階層構造)」を参照してください。
NEXT > 補足:各明細の階層構造について「階層構造が引き継がれるための設定」