「従量登録」画面において、「契約単価」「契約数量別単価」の編集を許可しないように設定します。
- 「カスタム設定」画面で表示ラベル名「Contract Unit Price Edit Setting」の[Manage]リンクをクリックします。
参照:画面を表示する手順については、カスタム設定(Salesforce標準画面)「共通手順」を参照してください。 - 「契約単価の編集設定」画面が表示されます。[編集]ボタンをクリックします。
- 「契約単価の編集設定の編集」画面が表示されます。
「編集を許可する」のチェックを外し、[保存]ボタンをクリックします。
参照:項目の説明は、次の記事を参照してください。
ソアスク設定画面「カスタム設定のセクション」>「16. 契約単価の編集設定」 - 「契約単価の編集設定」画面が表示されます。
「▼ デフォルトの組織レベルの値」を確認します。「Contract Unit Price Edit Setting」の設定は完了です。
Point(1) 当設定により「従量登録」画面が次のように変更されます。
- 編集項目が非活性化し、編集用のボタンが非表示となります。
- 既存の「契約単価」を選択するのみの画面となります。
注意(1) 従量課金制の品目・サービスを定額従量制に変更する場合は、次の点に注意してください。
「品目・サービスマスタ」の「固定利用枠の有無」をデフォルト値=「False」(チェックなし)のまま「契約数量別単価」を保存し、後日「True」(チェックあり)に変更した場合は、1行目の単価が「0」にならず変更前の値で固定されます。
「編集を許可する」のチェックを外すと「従量登録」画面で「契約数量別単価」の行削除・行追加等を行うことができなくなるため、一時的に「編集を許可する」にチェックを付け、編集ができるようにしてください。
- 編集項目が非活性化し、編集用のボタンが非表示となります。
NEXT > カスタム設定(Salesforce標準画面)「Diff Item Contract Managementの設定」