「トライアル」の詳細画面で[品目・サービスマスタ検索]ボタンをクリックすると表示される子画面です。
「トライアル明細」を追加する際、「品目・サービスマスタ」から品目・サービスを引用する場合に使用します。
- 「トライアル」の詳細画面を開き、「トライアル明細」のエリアで[編集]ボタンをクリックします。
 - 「トライアル明細」のエリアが編集フォームに切り替わります。[品目・サービスマスタ検索]ボタンをクリックします。
 - 
「品目・サービスマスタ検索」画面が表示されます。検索条件を入力・選択します。
この例では登録されているトライアル用の品目・サービスが少ないため、検索条件を使用しません。
Point(1) - 表示されるのは、レコードタイプ =「品目」、かつ「トライアル」にチェックが付いている品目・サービスのみです。
 - 構成表を選択する画面には遷移できません。 ※階層構造を持つ品目・サービスは、「トライアル明細」に引用できません。
 - 上記以外の仕様については、基本的に「構成表・品目サービス選択画面(LWC)」と同じです。
参照:詳細は、補足:モーダル子画面について(LWC)「構成表・品目サービス選択画面(LWC)」> Point(1)を参照してください。
 - 使用できるカスタムメタデータ型も「構成表・品目サービス選択画面(LWC)」と同じですが、次の項目は適用されません。
・ 見積条件の参照項目名
・ デフォルト値となる項目
・ 非表示にする
・ 編集不可にする 
 - 表示されるのは、レコードタイプ =「品目」、かつ「トライアル」にチェックが付いている品目・サービスのみです。
 - 「見積明細」に追加する品目・サービスにチェックを付け[明細へ追加]ボタンをクリックします。
ここでは例として、「品目・サービス名」が「T品目・サービス3」「T品目・サービス4」の品目・サービスにチェックを付け、[明細へ追加]ボタンをクリックします。
 - 「トライアル」詳細画面に戻り、「トライアル明細」に「T品目・サービス3」「T品目・サービス4」が追加されます。
 
NEXT > 補足:子画面について(VF)「子画面の概要(VF)」