「納品明細」の項目において、売上締め後も編集を可能とする項目を設定します。
売上締めを行うと、一部の項目を除き、「納品明細」を編集することができなくなります。
参照:売上締めについては、「ソアスク ユーザガイド」を参照してください。
- 「カスタム設定」画面で表示ラベル名「Sales Closed Edit Permission Item」の[Manage]リンクをクリックします。
参照:画面を表示する手順については、カスタム設定(Salesforce標準画面)「共通手順」を参照してください。
- 「売上締後の項目編集緩和設定」画面が表示されます。[新規]ボタンをクリックします。
Point(1) デフォルトで売上締め後も編集が可能な項目は、次のとおりです。 ※括弧内はAPI参照名です。
- 会計システム連携済(appsfs__fs_AccountingCooperated__c)
- 会計システム連携日時(appsfs__fs_AccountingCooperationDate__c)
- 請求済(appsfs__fs_IsBilled__c)
- 債権管理連携済(appsfs__fs_ReceivablesManagementCooperated__c)
- 債権管理連携日時(appsfs__fs_ReceivablesManagementCooperationDate__c)
- 売上ステータス(appsfs__fs_SalesStatus__c)
「請求済」以外の項目は、デフォルトでは詳細画面に表示されない項目です。
- 会計システム連携済(appsfs__fs_AccountingCooperated__c)
- 「売上締後の項目編集緩和設定の編集」画面が表示されます。
「Name」「Api Name」を入力し、[保存]ボタンをクリックします。
項目名 入力
必須説明 Name ○ 任意のデータセット名を入力します。
Apexからカスタム設定データを参照する場合に使用します。
Api Name ○ 売上締め後も編集を可能にしたい項目のAPI参照名を入力します。
Point(2) 「Api Name」は「納品明細」の項目が対象です。新規にカスタム項目を作成し対象とすることもできます。
参照:カスタム項目の作成手順については、次のSalesforceヘルプを参照してください。
カスタム項目の作成
注意(1) ソアスク標準オブジェクトにカスタム項目を作成する場合は、同じオブジェクト内で既存のソアスク標準項目と新規に作成するカスタム項目の「項目名」が重複しないようにしてください。
「項目名」が重複した状態でソアスクの登録画面(Visualforceページ)を開くと、エラーとなる可能性があります。 - ここでは例として、次のように設定し、[保存]ボタンをクリックします。
Point(3) 上記の例では、「納品明細」の「備考」は、売上締め後も編集が可能になります。
項目のAPI参照名は、設定の「ホーム」画面から[オブジェクトマネージャ]タブ>[納品明細]リンク>
[項目とリレーション]をクリックし、クイック検索で項目の表示ラベルを検索すると確認できます。 - 「売上締後の項目編集緩和設定の詳細」画面が表示されます。
内容を確認し、[最後に開いたビューへ]リンクをクリックします。
- 「売上締後の項目編集緩和設定」画面が表示されます。
レコードが追加されていることを確認します。「Sales Closed Edit Permission Item」の設定は完了です。
NEXT > カスタム設定(Salesforce標準画面)「soarize Trigger Activation Settingの設定」